ヨウキのひとりごと

日常とか思いつきとか創作語りとか進捗とかいろいろ

「かわや紙サマの言う通り!?」の
なんかいい感じの略称を決めたいが悩ましい
かわ紙、紙言、紙通、かがいと、かがとり、かわいう…etc
爪のばしたところを描きたかったがための謎絵
#絵 #紅藍
20241223q071.png
実況さんも言ってたけどサーモン大会のライブも見てえぞホンマに…
ニンテンドーライブ潰れちゃったせいでなくなったやつ…
スプラ2時代からずーっと強くて有名だったけどなかなか公式大会では勝ててなかったプレイヤーが、ようやく公式のガチルール大会で圧倒的な力を見せつけて優勝して、なんか、感慨深いものがありますね…おめでとうございます
今の学校にはこんなんあるんか…
そっかあタブレット使うもんなあ
togetter.com/li/2483595
mixi2、私好みのコミュニティを見つけられたおかげで眼福
これとか復活した「対多」とか見るとこが増えて忙しいゾ(
mixi2、1つのメアドで3つまでアカウント持てるので趣味ごとにアカウント分けて違うコミュニティに入るのもできるわけか
mixi2のアカウントも結局取るだけ取ってみることにした(ID確保)
まだプロフィール整備してないのと使い続けるかわからんのでリンクは貼らないでおきますが、コミュニティ参加しとけばホームに流れる投稿増やせるのは助かるな〜
ぶっちゃけイチからフォローするのだるいねん…て思ってたけどコレ嫌な人のほうが多いのか(
(現在はホームに非表示設定できるようになったみたいです)
実質(他人と繋がってる)居場所とまで言えるようなところがart鯖以外ないのもどうなんだ?なのでmisskey系の他の鯖にもちょいちょい遊びに行きたいところですが…
ただmisskeyは検索が弱く情報収集には不利なところもあるので、ブルースカイもときどき覗いてはいますがあんまり活用できてはいません
情報収集という意味では公式アカウントがあるtwitterがまだ強いですがスパムやインプレゾンビ等のノイズが多すぎてそれもいつまで保つやら(
フォローフォロワー関係のことをあまり考えたくないんだよなあ
だからこっちから何もしなくてもその鯖にいる人たちの投稿が見られるところがいいし、かつ流れがほどよくゆったりなart鯖に居着いてるとこがあります
ローカルタイムラインなかったらここまでのめり込めてなかったと思うわ
mixi2なる新たなSNSが爆誕しましたが今のところアカウント取ってません
流れてくる情報見る限りではライト層向けのmisskeyかな?というイメージ…
人が増えてきて情報収集に役立てられそうなら登録も考えるかもしれない…国産SNSだし頑張ってほしいな(何目線???)
本を読んで出てきた「紅の八鹽(やしお)」という表現、なんかどっかで使ってみたいな…
マルチ8のアート版とのことだけど芯は通常マルチ8と共通っぽい?
透明軸は海外仕様版のものを前から持ってるけどもちょっと気になる
www.pentel.co.jp/products/mechanicalpenc...
なお全ルール通して一番勝率低い組み合わせはリュウグウターミナルのヤグラでした
他のルールだとそんな悪く無いんだけど、ヤグラは避けたほうがいいかも?というレベルで負けまくってる(白目)
タカアシだけは本当に無理なので全ルールで避けてる ヤグラもホコもアサリも無理
(エリアはステージ問わずやってない)
金網走れる?いやあ高低差激し過ぎてキツイっす…
逆にパブロが得意そうなイメージのないナメロウやマヒマヒの勝率高いの我ながら頭おかしいんだよな(
オヒョウは回数が少ないのでなんとも言えんが(
コンブトラックのアサリのパブロてめちゃくちゃ相性良さげじゃん?なんか妙に負けるんだよなコレが……たぶん動き方が悪いんだな(白目)
これまでのガチアサリ各ステージごとの勝率はこんな感じ
使用ブキは99%フデ系(主にパブロ系)
2の頃からコンブトラックの勝率が悪い
他のルールだとそうでもないのに不思議…
1000009297.png 1000009298.png
ガチアサリ1000勝達成しました
長い道のりだったな…
1000009296.jpg 1000009295.jpg
めんどくさいので普段は創作キャラの誕生日決めないんだけど、見知明くんの誕生日2月8日にしようかな…
事八日(御事始め)…
#十色見知明
リアクションの数や拡散されやすさを比べると、一番推したいものより他のものの方がウケるというのを感じざるを得ないとこがあります
もちろんそっちがウケるのも嬉しいけど、一番推したいものももっと愛されて欲しいのでがんばりたいぞ…いろいろと…
そういや忘れてた先月の絵まとめですわよ
harebare.kirara.st/blog/?p=1157
花子ちゃんはトイレで死んだ女の子の幽霊ということにされているオバケで、本人も幽霊だという自認はある(なので念仏を聞かされると弱る)
しかしできたてホヤホヤの学校で人が死んだという事実があるわけなく…死因などを深く突っ込むとフリーズしてしまう やめてあげよう
#はなやぎ花子
ほぼ紙の身体なのでただ寒いだけなら平気
(暑いと寒いの概念がおそらく無い)
ただし湿気は嫌いなのでどっちかといえば冬のほうが好きかもしれない
でも雪は濡れるのでいやがる
#紅藍
創作関係のやることとかメモをまとめるのにTrello使うの良さげかもしれない
付箋を貼るように項目増やせて並び替えも容易なので、プロット作るのに使う人もいるらしい
鼓ヶ滝公園とそこへ繋がる道も風情があって好き
瑞宝寺公園より人が少なめなのも良い
1000009258.png 1000009260.png 1000009259.png 1000009261.png
最終更新日時:
2025/7/11(金) 02:04:05〔1日前〕

■説明

なんかグレーでボケボケの画像は背後に注意なやつ(NSFW)またはネタバレ防止です
マウスカーソル乗せたりタップすると見れます

編集

■新着画像リスト:

全374個 (総容量 534.24MB)

■複合検索:

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031