カテゴリ「かわや紙サマの言う通り!?」[276件]
封印されるまでの紅藍さん、人間たちの間では特定妖霊Q-071というコードネームで知られ、いつどこのトイレに出てくるかわからん殺人オバケとして恐れられていました
襲われた人の中にはバッチリ紅藍さんの姿を見た上で生還した人も少なからずいましたが、その姿に関する資料はろくに残ってないかもしれない
まず出てくる場所が場所だからスケッチとかしとる余裕ない、ただ記憶を頼りに描かれた絵はいくらかあったのかもしれない
封印直前でもまだデジカメとか普及する前の時代だったし、かろうじて妖怪退治屋さんが撮った不鮮明な写真が残っているかもな〜というくらい…一般人はそんなもん撮ってるどころじゃない!誰でも写真が撮れる現代ならともかく!
あと少なくとも1回以上は大きくイメチェンしてるのも要因としてあるかもしれない
「背の高い人のような姿」という情報のみ一応今も残ってて、たま〜に絵にされることがあれば実物と似ても似つかない姿で描かれたことでしょう
(文献によっては帽子やマント要素も拾われてたかもしれない)
まあ姿を消して(封印されて)約35年、その間にQ-071に関する資料は散逸し、今やすっかり大衆の記憶から消えたためあんなんなりましたが…被害者やその遺族にまだ存命の人もいるだろうけど、彼らと妖怪専門家、あと一部の妖怪マニアが覚えてる(知ってる)のみでは、到底かつての妖力には届かないようです…
#紅藍 #世界観
襲われた人の中にはバッチリ紅藍さんの姿を見た上で生還した人も少なからずいましたが、その姿に関する資料はろくに残ってないかもしれない
まず出てくる場所が場所だからスケッチとかしとる余裕ない、ただ記憶を頼りに描かれた絵はいくらかあったのかもしれない
封印直前でもまだデジカメとか普及する前の時代だったし、かろうじて妖怪退治屋さんが撮った不鮮明な写真が残っているかもな〜というくらい…一般人はそんなもん撮ってるどころじゃない!誰でも写真が撮れる現代ならともかく!
あと少なくとも1回以上は大きくイメチェンしてるのも要因としてあるかもしれない
「背の高い人のような姿」という情報のみ一応今も残ってて、たま〜に絵にされることがあれば実物と似ても似つかない姿で描かれたことでしょう
(文献によっては帽子やマント要素も拾われてたかもしれない)
まあ姿を消して(封印されて)約35年、その間にQ-071に関する資料は散逸し、今やすっかり大衆の記憶から消えたためあんなんなりましたが…被害者やその遺族にまだ存命の人もいるだろうけど、彼らと妖怪専門家、あと一部の妖怪マニアが覚えてる(知ってる)のみでは、到底かつての妖力には届かないようです…
#紅藍 #世界観
なお花子ちゃんは写らないようにすることもできそうだけどガンガン写りに行くと思う
カメラ向けたら喜んでポーズとって撮らせてくれそう
#はなやぎ花子
カメラ向けたら喜んでポーズとって撮らせてくれそう
#はなやぎ花子
紅藍さんはトイペという霊的ではない物でガワを作って顕現してるので普通に写真に写るけど、そのガワを着ている中の本体は写せないかもしれない
#紅藍
#紅藍
見知明くんの養母(血縁上は伯母)である万尋さんは、オボロマ市周辺の妖怪たちと人間たちの仲介業をする傍ら、副業で妖怪研究もやってるようなバイタリティ溢れる方です
これまでに何体もの妖怪を助けてきたため、彼女は強力な妖怪も複数味方につけています(その中には花子ちゃんもいます)
というかオボロマ市を妖怪が暮らせる街にした功労者の一人なので市内で暮らす妖怪的にはものすごい恩人である
なので下手に手を出すと危ない、たとえ万尋さん本人が許したとしても周りの妖怪が許してくれないと思われる
あと稼ぎが良くなくても妖怪たちが恩返しにめちゃくちゃ助けてくれるので生活に困ることはない
見知明くんが万尋さんに引き取られたのは彼女に強力な後ろ盾があるから、という理由もあったわけだ…
#十色見知明 #十色万尋 #オボロマ市
これまでに何体もの妖怪を助けてきたため、彼女は強力な妖怪も複数味方につけています(その中には花子ちゃんもいます)
というかオボロマ市を妖怪が暮らせる街にした功労者の一人なので市内で暮らす妖怪的にはものすごい恩人である
なので下手に手を出すと危ない、たとえ万尋さん本人が許したとしても周りの妖怪が許してくれないと思われる
あと稼ぎが良くなくても妖怪たちが恩返しにめちゃくちゃ助けてくれるので生活に困ることはない
見知明くんが万尋さんに引き取られたのは彼女に強力な後ろ盾があるから、という理由もあったわけだ…
#十色見知明 #十色万尋 #オボロマ市
11月24日の東京コミティアに申し込みました
当選すれば人外・妖怪ジャンルで出ます
当選すれば人外・妖怪ジャンルで出ます

強かった頃の紅藍さん、その気になればもっと人間に寄せた見た目にも化けられる
でもやたら肌白いし、よ〜く見たら紙の継ぎ目が見えなくもなく…あと人間の生理現象までは真似しきれなくて、一切の呼吸とまばたきをしないのでそこで見抜けるっていう
#紅藍
でもやたら肌白いし、よ〜く見たら紙の継ぎ目が見えなくもなく…あと人間の生理現象までは真似しきれなくて、一切の呼吸とまばたきをしないのでそこで見抜けるっていう
#紅藍
けれど謎の紙の塊の姿でいた方が怖がってもらえるんじゃないか?という気は薄々している!しかしお洒落へのこだわりがそれをあんまり許さない!難儀なやつだ!!
#紅藍
#紅藍
疲れて形を保つ気力すらなくなり、ふわっと丸められた紙の塊のようになった姿は本人的にはあんまり見られたくないものです
正体見られたようなもんだからね!
見られたと分かったらキレながら襲いかかるかもしれないけど、悲しいことに現代の彼はとても弱いので一般人にも返り討ちにされます
#紅藍
正体見られたようなもんだからね!
見られたと分かったらキレながら襲いかかるかもしれないけど、悲しいことに現代の彼はとても弱いので一般人にも返り討ちにされます
#紅藍
ペン入れしたやつ #進捗

たぶんこれもポストカードになる絵 #進捗

10月19日の関西コミティア74の参加申込をしましたよ
明日までだった…今日中に思い出してなかったら詰んでた…(白目)
明日までだった…今日中に思い出してなかったら詰んでた…(白目)

紅藍=ベニバナの花言葉の一つに「装い」がありますのでね、実はオシャレさんなんだよアレでも
あとこれは紅藍さんに限ったことではないんだけど、汚い所を拠点とするからこそ綺麗なものを好むとこがあるといいな〜と思っている
ほら、おトイレってお花の装飾とかありがちだし…
#紅藍
あとこれは紅藍さんに限ったことではないんだけど、汚い所を拠点とするからこそ綺麗なものを好むとこがあるといいな〜と思っている
ほら、おトイレってお花の装飾とかありがちだし…
#紅藍
紅藍さんは首からトイペを下げるというトンチキファッションしてるけど、他者のファッションを見繕う時は意外とマトモなコーデを組んでくるかもしれない
そんな機会があるかどうかは置いといて
#紅藍
そんな機会があるかどうかは置いといて
#紅藍
更新するごとに毎回絵が差し替えられる予定ですわよ
各話のサムネ流用っすけど
各話のサムネ流用っすけど
トップページから直接かわ紙のページへ飛べるようにしましたわよ
第3話まで公開中って書いてるけどまだ第4話以降は何も進展していません(白目)
お盆終わるまでに出せるか~???
第3話まで公開中って書いてるけどまだ第4話以降は何も進展していません(白目)
お盆終わるまでに出せるか~???
そしてこれは「かわ紙」トップ絵のラフというか下絵というか
花子ちゃんの出番がいつになるかはわからんけど、そこそこ重要人物ではあります
#進捗
花子ちゃんの出番がいつになるかはわからんけど、そこそこ重要人物ではあります
#進捗
