カテゴリ「ゲーム日記」[184件]
エアライダーに負けじと曲公開してきたな!!いいぞもっとやれ(
音符の色で曲の担当者がわかる法則が生きてるとして、ディスカバにはいなかった薄紫と濃紫が出てきてるんですけど…あとの2曲本編におらんかった方々???
薄紫はグルメフェスと同様なら酒井さん濃厚だけど濃紫はどなた…?新しい方入ったんかしら?
追記:2024年に新しくサウンドスタッフとして入社した方がいる(ソースはHAL研ブログ)のでその方なのかなあ…?畳む
音符の色で曲の担当者がわかる法則が生きてるとして、ディスカバにはいなかった薄紫と濃紫が出てきてるんですけど…あとの2曲本編におらんかった方々???
薄紫はグルメフェスと同様なら酒井さん濃厚だけど濃紫はどなた…?新しい方入ったんかしら?
追記:2024年に新しくサウンドスタッフとして入社した方がいる(ソースはHAL研ブログ)のでその方なのかなあ…?畳む
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ディスカバからだとキャロライン(キャロル)も参戦できそうなポテンシャルある気がする
体格的にも能力的にも(他のボスは巨大すぎてどうだろう…)
あと今のところ(どっちかといえば男の子っぽい性別不明ばかりで)スージーが紅一点だから…
女性キャラならアドレーヌ参戦も全然あり得る気はする
体格的にも能力的にも(他のボスは巨大すぎてどうだろう…)
あと今のところ(どっちかといえば男の子っぽい性別不明ばかりで)スージーが紅一点だから…
女性キャラならアドレーヌ参戦も全然あり得る気はする
ぐうの音も出ないほどの聖人エフィリンちゃんをエアライダーのハチャメチャレースに巻き込んでいいのか???とは思いつつも巻き込まれてるところを見たくないかと言われるとめちゃくちゃ見たい
小さな体でチャリオットを乗り回すエフィリンちゃんとか絶対面白いだろ(
小さな体でチャリオットを乗り回すエフィリンちゃんとか絶対面白いだろ(
それにしてもエアライダーのスターマンもちもちしてそうでかわいい
もちもちぬいぐるみ出しませんか?欲しい
あとエアライドだと長く飛び回るの好きだったので性能的にも使いたさある
もちもちぬいぐるみ出しませんか?欲しい
あとエアライドだと長く飛び回るの好きだったので性能的にも使いたさある
スタアラで言うとこのドリフレの中で言えばマルク、ドロッチェ、タランザ、三魔官あたりも出せそうなイメージはある
しかしスターマンやキャピィもありならまだまだザコ敵や中ボスから選出される可能性はあるわけで
つまり全く予想できません(
しかしスターマンやキャピィもありならまだまだザコ敵や中ボスから選出される可能性はあるわけで
つまり全く予想できません(
個人的にはライダーとしてエフィリンが参戦してくれたらもう泣くほど嬉しいのですが、参戦させようにもカービィよりも一回り小さいしどういう個性付けるのか悩ましいかもしれない
まず戦うイメージがないのと異空間ゲートを開く以外に突出した能力がないので…(エフィリスの要素を含めればワンチャンある…?)
言うてもスマブラシリーズで戦えなさそうなキャラでもプレイアブルキャラにしてきた実績ある人だしそこはどうにでもするかァ〜!!
商業的にも歴代最大の売上叩き出した作品の相棒キャラ出さんわけにもいかんよなァ!?
畳む
まず戦うイメージがないのと異空間ゲートを開く以外に突出した能力がないので…(エフィリスの要素を含めればワンチャンある…?)
言うてもスマブラシリーズで戦えなさそうなキャラでもプレイアブルキャラにしてきた実績ある人だしそこはどうにでもするかァ〜!!
畳む
「流星の路」の作詞は誰だろう?桜井さん?それとも熊崎さん?
あと歌ってる方はどなたなのか…
あと歌ってる方はどなたなのか…
ニンテンドーミュージックでエアライダーのBGMが先行配信ということで早速聴いているけどHAL研サウンドチームあんま関わってなさげかなあ
ん〜〜でも良い曲だ〜〜〜
ん〜〜でも良い曲だ〜〜〜
あの謎のライダーはどこに出てくるんでしょうね?スタジアム「vsデデデ」的なやつに登場するのか、それともまだ隠されている新モードがあってそれに出てくるのかなあ
いかにも敵キャラっぽい造形だしな、スマブラでいうアドベンチャーとか灯火の星みたいなモードで倒すやつ?
いかにも敵キャラっぽい造形だしな、スマブラでいうアドベンチャーとか灯火の星みたいなモードで倒すやつ?
エアライダーダイレクトの最後に出てきた謎のキャラクターは何者だろう?
頭とマントで剣士ダークマター?と思いきや目つきが違うし、被り物と体型がデデデ大王っぽいとこあるんだよなあ…マスクドデデデなのか、完全な新キャラなのか…
頭とマントで剣士ダークマター?と思いきや目つきが違うし、被り物と体型がデデデ大王っぽいとこあるんだよなあ…マスクドデデデなのか、完全な新キャラなのか…
カービィのエアライダー、エアライドもシティトライアルも前作から正統進化を遂げてて楽しみでしかない
プレイアブルキャラクターも予想以上にバリエーション豊かでアツい
キャピィやナックルジョー、スターマンの参戦は予想してなかった…!
エアライダー単独で公式Xアカウントもできたってことは発売後にもアプデありそうな予感ですわね
プレイアブルキャラクターも予想以上にバリエーション豊かでアツい
キャピィやナックルジョー、スターマンの参戦は予想してなかった…!
エアライダー単独で公式Xアカウントもできたってことは発売後にもアプデありそうな予感ですわね
急にディスカバリースターリーワールドの紹介映像来るやんけ!!!!
ラスボス後に追加かと思ったらネイチェル草原クリア時点で解禁されるのか〜(時系列どうなるんだ…?)
でもステージ見た感じ絶島ドリーミーフォルガ(EX相当)並みの難易度はありそうな気がするな
歯車ほおばりはテクニカルな操作を要求されそう
ボスキャラ及びラスボスはディスカバリー本編とあんまり関係ないかなあと思ってるけど、アルティメットカップZの更に上位版が来るの色んな意味で怖いな(
アルティメットZEXの場面で出てきたゴルルムンバが幻だったあたりビースト軍団幹部の結晶化はなさげ?追加ボスはみんな新規の可能性ある…?いやそこまでは…?
ていうかどうしようエフィリンの中に還ったエフィリスがまた引きずり出される展開とかなったら泣くよ???いやエフィリス要素ゼロなのもそれはそれで悲しいので何かしら欲しいけども
ん〜〜〜でもこの流れで更に強化版エフィリス出さないわけにもいかないよなァ〜〜〜〜
闇の星のビジュアルがハート型で若干翼をたたんだエフィリスっぽいビジュアルしてんの何???見ようによってはエフィリンのシルエットぽくもあるのがまたさァ〜〜〜
さすがに考えすぎかなあ
しかしどうなんのやホンマに……
畳む
ラスボス後に追加かと思ったらネイチェル草原クリア時点で解禁されるのか〜(時系列どうなるんだ…?)
でもステージ見た感じ絶島ドリーミーフォルガ(EX相当)並みの難易度はありそうな気がするな
歯車ほおばりはテクニカルな操作を要求されそう
ボスキャラ及びラスボスはディスカバリー本編とあんまり関係ないかなあと思ってるけど、アルティメットカップZの更に上位版が来るの色んな意味で怖いな(
アルティメットZEXの場面で出てきたゴルルムンバが幻だったあたりビースト軍団幹部の結晶化はなさげ?追加ボスはみんな新規の可能性ある…?いやそこまでは…?
ていうかどうしようエフィリンの中に還ったエフィリスがまた引きずり出される展開とかなったら泣くよ???いやエフィリス要素ゼロなのもそれはそれで悲しいので何かしら欲しいけども
ん〜〜〜でもこの流れで更に強化版エフィリス出さないわけにもいかないよなァ〜〜〜〜
闇の星のビジュアルがハート型で若干翼をたたんだエフィリスっぽいビジュアルしてんの何???見ようによってはエフィリンのシルエットぽくもあるのがまたさァ〜〜〜
さすがに考えすぎかなあ
しかしどうなんのやホンマに……
畳む
マリカワールドのお話 フリーラン
フリーランで1台のバスをひたすら追いかけ続けてたんだけど、全然止まる気配ないな〜と思ってたら突如現れたUFOに吸い込まれてしまった…
自らも吸われに行ったが一時的に乗っ取れて草ですわよ アブダクションし放題!畳む
フリーランで1台のバスをひたすら追いかけ続けてたんだけど、全然止まる気配ないな〜と思ってたら突如現れたUFOに吸い込まれてしまった…
自らも吸われに行ったが一時的に乗っ取れて草ですわよ アブダクションし放題!畳む
マリカワールドのお話 一応ネタバレ注意
あのコースをやっと走ったんですが、なんかもうめちゃくちゃ綺麗ですごかったわね…じっくり見たいな〜と思ったけどどうもフリーランでは走れないぽい?
これまた走ろうと思ったらグランプリするかタイムアタックするしかないんかな〜惜しいな〜畳む
あのコースをやっと走ったんですが、なんかもうめちゃくちゃ綺麗ですごかったわね…じっくり見たいな〜と思ったけどどうもフリーランでは走れないぽい?
これまた走ろうと思ったらグランプリするかタイムアタックするしかないんかな〜惜しいな〜畳む
ブキごとに計測してくれるのは普段と違うブキでもやりやすくなってありがたい反面、パワー気にせずにできるからバンカラマッチばかりやってたとこもあるのでちょっと複雑だわね
バトルジャンキーなので昨日は休憩挟みつつ持ちブキ9種でブキチャレパワー計測してたけど、まだ9種も計測してる人少ないからかベストナインランキング乗っちゃってて草ですわよ…これ書いてる時点でまだ200人もいねえ!!
上3つはだいぶ上振れすぎてる
フィンセントBRNZはもうちょい上げたさある
上3つはだいぶ上振れすぎてる
フィンセントBRNZはもうちょい上げたさある

ブロンズなフィンセントのサブはシールドだそうですが、使う側視点だとインク効率キツイな〜使いこなせるかな〜なんですが、
使われる側(※フデ系オンリー)視点だとめちゃくちゃ対峙したくないやつ なので強い気がする(
これは短射程使い泣かせですよたぶん
使われる側(※フデ系オンリー)視点だとめちゃくちゃ対峙したくないやつ なので強い気がする(
これは短射程使い泣かせですよたぶん
これで熟練度どこまでいくんだろうか


2専用ソフトのレイダースと3の大型アプデ、4はまだまだ先なのかもしれないな〜
もうブキ追加はないと思ってたのにまさかのホクサイとフィンセントの亜種追加ですよ
全フデ熟練度MAX目指してるとこに2本追加&熟練度上限アップですよ
この野郎まだまだ離す気がないな!!!!
もうブキ追加はないと思ってたのにまさかのホクサイとフィンセントの亜種追加ですよ
全フデ熟練度MAX目指してるとこに2本追加&熟練度上限アップですよ
この野郎まだまだ離す気がないな!!!!
爆睡してた間にスプラの新情報がドコドコ大量に来てて朝から大混乱している
待って??お待ちになって???
待って??お待ちになって???
これでいつスプラ4が来ても安心!!
Switch2の購入済ませた
SDカードとプロコンもついでに買っちゃったわね
初代Switchのプロコンも使えるみたいだから当分要らんかな〜と思ったけど、品薄でいざ欲しくなった時になかなか手に入らんってなったら困るので買える時に買ってしまえの精神
SDカードとプロコンもついでに買っちゃったわね
初代Switchのプロコンも使えるみたいだから当分要らんかな〜と思ったけど、品薄でいざ欲しくなった時になかなか手に入らんってなったら困るので買える時に買ってしまえの精神
ホクサイの熟練度がMAXになったのでやっとフデ3種とも並べられるようになったってワケ
残るはホクサイヒューとフィンセントヒューの熟練度上げだなー
どっちもあと30万ちょいなので4出るまでには間に合うと思う
オーダーブラシまでやってたら他のゲームする暇がなくなるので勘弁してください(白目)
残るはホクサイヒューとフィンセントヒューの熟練度上げだなー
どっちもあと30万ちょいなので4出るまでには間に合うと思う

ディスカバリーのネタバレ(攻略本情報)を含む妄言
これ攻略本で初めて出た情報なんですけど、そういやエフィリスの技名って天文学関連の名前が多いんですよね…ムーンとかグリーンフラッシュとかフェルミパラドックス・アンサーとか、持ってる槍の名前もアンタレス(天体名)だし…謎の天体推し
隕石出てくるしタイトルからしてスターリーだし星座模様のお帽子被ったワドちゃんもいるしで天体推してきてるあたり、やはり全く関係ないわけでもない…のか…?
畳む
これ攻略本で初めて出た情報なんですけど、そういやエフィリスの技名って天文学関連の名前が多いんですよね…ムーンとかグリーンフラッシュとかフェルミパラドックス・アンサーとか、持ってる槍の名前もアンタレス(天体名)だし…謎の天体推し
隕石出てくるしタイトルからしてスターリーだし星座模様のお帽子被ったワドちゃんもいるしで天体推してきてるあたり、やはり全く関係ないわけでもない…のか…?
畳む
ディスカバリーのドネタバレを含むド妄言
スターリーワールド、時系列としてはどの辺りになるのかも気になるところ
本編表エンディング後か、レオンさん救出後なのか、やさしさの光を見つけた(エフィリス救済)後なのか…はたまたパラレルなのか…
エフィリス救済後だとして、エフィリンの中に還ったエフィリスが何らかの形で顕現するとかあったらどうしよう
エフィリンの中からどうにかこうにかして強化版ボスになるのか、はたまたエフィリンがエフィリスの力を使う展開が出るとか
特に後者はハマった当時からの妄想でしかないんだけど実現しちゃったらどうしよう畳む
スターリーワールド、時系列としてはどの辺りになるのかも気になるところ
本編表エンディング後か、レオンさん救出後なのか、やさしさの光を見つけた(エフィリス救済)後なのか…はたまたパラレルなのか…
エフィリス救済後だとして、エフィリンの中に還ったエフィリスが何らかの形で顕現するとかあったらどうしよう
エフィリンの中からどうにかこうにかして強化版ボスになるのか、はたまたエフィリンがエフィリスの力を使う展開が出るとか
特に後者はハマった当時からの妄想でしかないんだけど実現しちゃったらどうしよう畳む
ディスカバリーのドネタバレを含む妄言
黒幕もといエフィリスくんの物語はエフィリンちゃんの中に還ったことで終わった(そして私はこの結末がとても好きだ)と思っているので、スターリーワールドで新たな情報がお出しされることはないのでは…と踏んでいますが、万が一億が一、1ミリでもエフィリス要素が飛び出してしまったら私は正気でいられるか、自信がありません
ていうかニンテンドートゥデイで見られるステージ紹介動画で流れるBGM…おそらくステージ曲に女声コーラス入ってるのさァ…なんか「いつしか双星はロッシュ限界へ」を彷彿とさせるんだけどもどういう意図だい…??ンン〜〜〜???(杞憂であれ!!いやあってなくてもいいが!!)畳む
黒幕もといエフィリスくんの物語はエフィリンちゃんの中に還ったことで終わった(そして私はこの結末がとても好きだ)と思っているので、スターリーワールドで新たな情報がお出しされることはないのでは…と踏んでいますが、万が一億が一、1ミリでもエフィリス要素が飛び出してしまったら私は正気でいられるか、自信がありません
ていうかニンテンドートゥデイで見られるステージ紹介動画で流れるBGM…おそらくステージ曲に女声コーラス入ってるのさァ…なんか「いつしか双星はロッシュ限界へ」を彷彿とさせるんだけどもどういう意図だい…??ンン〜〜〜???(杞憂であれ!!いやあってなくてもいいが!!)畳む
あとHAL研はHAL研でスターリーワールドの次に出す完全新作を作っているんだろうなあという希望的観測
この数年間作ってたのがDLCだけってことはないだろうし いやスターリーワールドもめちゃくちゃ楽しみなんですが
この数年間作ってたのがDLCだけってことはないだろうし いやスターリーワールドもめちゃくちゃ楽しみなんですが
HAL研開発じゃないなら最近のカービィ作品とは全然違う雰囲気になる可能性高いな
言うて前作のエアライドからしてシリーズ全体で見ればだいぶ異質ではあるんだけども
しかしデザインとかサウンド周りはHAL研の方々も関わっててほしさある
言うて前作のエアライドからしてシリーズ全体で見ればだいぶ異質ではあるんだけども
しかしデザインとかサウンド周りはHAL研の方々も関わっててほしさある
エアライダーの開発はHAL研ではなくバンダイナムコスタジオが主導とのことで、まあHAL研さんオンライン周り弱いしな〜(全く関わらないこともないだろうが)と納得ではあるんだけど、サウンド周りどうなるんだろう
トレーラーの曲は若干大原さんみを感じるけども…
トレーラーの曲は若干大原さんみを感じるけども…