カテゴリ「ゲーム日記」[215件]
タランザくんのワイヤーアクションめっちゃ楽しそうだな 君こういうこともできたんやなって…
あとドロッチェさんカッコよすぎないか???
コピー能力奪えるのは泥棒らしくて良いっすね〜
あとドロッチェさんカッコよすぎないか???
コピー能力奪えるのは泥棒らしくて良いっすね〜
エアライダー、ここまでメンツ揃っててエフィリンがいないなんて嘘でしょ???って一夜明けた後も悶々としている…ホントそこ以外は文句ないんですけども
参戦しない理由ないだろ!?とも思っちゃうけど、参戦が難しそうな理由もまあいくらか浮かぶのよね…(小さすぎる、本人の戦闘能力がない、頭の形からしてコピー帽子被せにくいなど)コピー能力ドリルが出てきたので開発時期は理由にならんのでは?と思う
いやでも諦めきれない、私はエフィリンを操作したいんだ…まだ隠しキャラがいるという淡い期待を抱いておきます……
参戦しない理由ないだろ!?とも思っちゃうけど、参戦が難しそうな理由もまあいくらか浮かぶのよね…(小さすぎる、本人の戦闘能力がない、頭の形からしてコピー帽子被せにくいなど)コピー能力ドリルが出てきたので開発時期は理由にならんのでは?と思う
いやでも諦めきれない、私はエフィリンを操作したいんだ…まだ隠しキャラがいるという淡い期待を抱いておきます……
ロードトリップ、なんか既視感あると思ったらそうじゃんメテオスのスタートリップじゃん…
言われてみればストーリーもメテオス要素あるじゃん…!
ブランチかマルチみたいにエンディング分岐ある?(あるか?)
言われてみればストーリーもメテオス要素あるじゃん…!
ブランチかマルチみたいにエンディング分岐ある?(あるか?)
さらに付け加えるとライダーキャラの色味にそこそこ偏りがあるので、彩り的な意味でもエフィリン来てほしさあるんすよね アドレーヌも…(緑が足りん!)
あとゼロツーらしき何かいるんだからアドレーヌかリボンもどっかで出るんちゃうか?どうなんそこんとこ〜
ビルドトータロスが出てくるんならエフィリンもどこかしらにはいるだろ
一切出ないってことはないだろとは思う
ライダーだったら一番うれしい(しかしどう個性つけるんだという問題は、ある)
一切出ないってことはないだろとは思う
ライダーだったら一番うれしい(しかしどう個性つけるんだという問題は、ある)
エアライダーダイレクト、情報量が多すぎる
色んなところから要素拾ってきてるしこれもうカービィ版スマブラでしょ
スタアラ以上にお祭りしてませんか
前回のダイレクトの最後に出てきた謎のキャラからして何かしらストーリーっぽいやつはあるのかな〜とは思ってたけど、なんかだいぶ壮大っぽいぞ…夢の泉とノヴァと絡めてくるのは想定外でしたわよ…
推しのエフィリンが1ミリも出なかったのが唯一残念なんだけど、ディスカバリーで初登場したビルドトータロスやコピー能力のドリルが採用されてるなら開発時期で間に合わなかったということはないはず…ロードトリップのお助けキャラ?それともおしゃれ帽子?…それとも隠しライダー?
色んなところから要素拾ってきてるしこれもうカービィ版スマブラでしょ
スタアラ以上にお祭りしてませんか
前回のダイレクトの最後に出てきた謎のキャラからして何かしらストーリーっぽいやつはあるのかな〜とは思ってたけど、なんかだいぶ壮大っぽいぞ…夢の泉とノヴァと絡めてくるのは想定外でしたわよ…
推しのエフィリンが1ミリも出なかったのが唯一残念なんだけど、ディスカバリーで初登場したビルドトータロスやコピー能力のドリルが採用されてるなら開発時期で間に合わなかったということはないはず…ロードトリップのお助けキャラ?それともおしゃれ帽子?…それとも隠しライダー?
バチコン大会でテイオウイカのジャンプでカタパッドを倒せるという知見を得ました
(バイトガチ勢には常識なのかもしれないけど)
今度やってみよ…
(バイトガチ勢には常識なのかもしれないけど)
今度やってみよ…
決勝戦でキケン度MAXは激アツだしちゃんと初見クリアできてるのパねえわよ
最終waveの納品数隠して最後の最後まで誰も結果がわからんのも粋なことしよるな〜
最終waveの納品数隠して最後の最後まで誰も結果がわからんのも粋なことしよるな〜
さすがバイト上位勢はリカバリー力も高い
ドロシャケで97個納品とか初めて見た
サーモンランガチ勢は動きに無駄がなさすぎるなァ…
サーモンランガチ勢は動きに無駄がなさすぎるなァ…
初見で1wave全納品!!??!??!?
オンライン予選1位の実力おそろし過ぎる
オンライン予選1位の実力おそろし過ぎる
即興でスコア210超えるって何???
バチコン決勝は即興ぶっつけ本番一発勝負なのか
ワクワクすっぞコレは
しかも後のチームが有利にならないように前のチームの様子見えないようするの偉い
ワクワクすっぞコレは
しかも後のチームが有利にならないように前のチームの様子見えないようするの偉い
私の知ってるサーモンランじゃない…(畏怖)
うまいチームの特殊ウェーブ(特にキンシャケ探し)、常に金イクラが出てきてはポコポコ納品されていって見てて気持ちがいい
バチコン予選ラウンド、実力問わない抽選で選ばれてるとはいえほとんどのチームが当然のようにキケン度250%をクリアしていくのでバイト猛者がこんなに…と畏れを抱いています(200%くらい行くと死にまくる人)
ニンテンドーライブのバイトチームコンテストの配信始まった〜4画面配信助かるけど目が足りねえ!!
公式のナワバリバトルの大会、編成が似たりよったりになりがちなんだけど、ブキチ杯では1枠ランダムでブキ指定になることでいろんな編成が見られるようになって楽しい
フデ系持った人がいたら無条件で応援しがち…
ニンテンドーライブのブキチ杯の配信を観ています
試合終盤にパブロ・ヒュー持った選手がハンコ投げでジェッパを撃ち落としてて手叩いて喜んじゃった
試合終盤にパブロ・ヒュー持った選手がハンコ投げでジェッパを撃ち落としてて手叩いて喜んじゃった
スターリーワールド、ようやく100%クリアしました
長い上にとりとめのない雑文ですが、ネタバレのオンパレードなので全てを見た人だけ読んでね
※鍵にしててもてがろぐの仕様上全文検索で引っかかるようなので、ラスボスの名前など一部名称は伏せています
(鍵:町かどワドライブの曲数は全部で何曲?)
長い上にとりとめのない雑文ですが、ネタバレのオンパレードなので全てを見た人だけ読んでね
※鍵にしててもてがろぐの仕様上全文検索で引っかかるようなので、ラスボスの名前など一部名称は伏せています
(鍵:町かどワドライブの曲数は全部で何曲?)
先行配信されてるエアライダーの曲、マシーンガストは聴けば聴くほど前作マグヒートと近い何かを感じる
バンナム開発やしHAL研サウンドチームはあんまり関わってないかもな〜と思ったが、元HAL研の酒井氏は関わってるかもしれないなあ…フラリアもそれっぽいかもしれない…特にサビ?入る前のメロディーの音色が酒井氏っぽい気がする…なんとなく…
バンナム開発やしHAL研サウンドチームはあんまり関わってないかもな〜と思ったが、元HAL研の酒井氏は関わってるかもしれないなあ…フラリアもそれっぽいかもしれない…特にサビ?入る前のメロディーの音色が酒井氏っぽい気がする…なんとなく…
スターリーワールドの隠し要素ネタバレ
(閲覧はラスボス撃破後推奨)
鍵:エフィリンの英名
(閲覧はラスボス撃破後推奨)
鍵:エフィリンの英名
完全クリアまでTwitter開くのを辞めろ!!少しながらも割と重大っぽいネタバレ踏んであ〜〜〜ってなるやろがい!!!(自戒)
スターリーワールドのネタバレ(名前は伏せてますが閲覧はラスボス撃破後推奨)
鍵:スターリーの総数
鍵:スターリーの総数
もしかしたらアルティメットカップZEXの最後にまだ知らん何か控えてるかもしれないのでね、うっかりするとまだバレを踏みかねない(
スターリーワールド、ラスボス倒すとこまでやりました
何言ってもネタのバーレィだけど今言えることがあるとすれば
ありがとう それしか言えない
(あとBGM相変わらず良すぎる)
一応クリアしたとはいえ、取りこぼしたところも少なくないしアルティメットカップZEXもあるし、まだまだやることはあるぜ…
何言ってもネタのバーレィだけど今言えることがあるとすれば
ありがとう それしか言えない
(あとBGM相変わらず良すぎる)
一応クリアしたとはいえ、取りこぼしたところも少なくないしアルティメットカップZEXもあるし、まだまだやることはあるぜ…
ギャラクティックナイト登場説が今日の公式ツイートで一気に現実味を増してしまったが、既存キャラがラスボスなのは萎えるので出るとしたらラスボスの前座あたりであってほしい(
あの世界にいきなりギャラクティックナイト放り込むのは唐突すぎるだろ!と思ったけどあの人だいたいいつも唐突に出てくる方だしそこは気にするポイントではないか(
























