カテゴリ「おでかけ・旅の記録」[69件]
天気がいいので桜を見に行きました🌸

鼓ヶ滝公園とそこへ繋がる道も風情があって好き
瑞宝寺公園より人が少なめなのも良い
瑞宝寺公園より人が少なめなのも良い




瑞宝寺公園へ紅葉を見に行きました🍁🍁🍁




最後の方お疲れでこっちへの投稿全然してなかったな(
無事に帰宅したのでこれにて長かった旅行はおしまいです
後で写真を選別してまとめたい…その前にやらねばならぬ原稿があるのでそっち優先だが…
無事に帰宅したのでこれにて長かった旅行はおしまいです
後で写真を選別してまとめたい…その前にやらねばならぬ原稿があるのでそっち優先だが…
最北端に行きました




テレビ塔からの夜景

硫黄泉に長めに浸かってたせいかまだ身体からほんのり硫黄のにおいがする(
第一滝本館
めちゃくちゃ広い大浴場にいろんな泉質のお湯を楽しめて良かった
めちゃくちゃ広い大浴場にいろんな泉質のお湯を楽しめて良かった

アバーーー太ももが筋肉痛!!!!
見たものいろいろ







食べたものいろいろ





移動のためにレンタサイクル借りたのはいいけど平日なのに人が多すぎて走りにくいっすね…修学旅行生らしい団体もいらしたわ
(しかしチャリ乗るのX年ぶりでもちゃんと乗れるもんだな)
(しかしチャリ乗るのX年ぶりでもちゃんと乗れるもんだな)
小樽芸術村でステンドグラスやガラス作品等堪能してきました




小樽港に近付いてまいりました

雲がピンクやオレンジに染まってる空がたまらなく好き

オープンデッキから夕空を眺める

お昼にはこんなに綺麗な海と空が撮れた

姉妹船はまなすとの行き合い

フェリーごはんおいしい
セットでついてくるスープや味噌汁も地味にめちゃうまい


セットでついてくるスープや味噌汁も地味にめちゃうまい



北海道本島見えてきたで

やはりというかなんというか、瀬戸内海通る航路よりも振動感じる気がするな〜
新日本海フェリーあかしあに乗って舞鶴から小樽へ向かいますわ〜〜〜!!

お花見日和🌸🌸🌸


昨日見てきたルミナリエ、vivicam5050でも撮ってみたけどこっちの方がキラキラ感は上かもしれない




これは月が綺麗だったので撮ったやつ

メリケンパークには阪神淡路大震災で被災した波止場の一部がほぼ当時のまま保存されていて、いつでも見ることができます
そこからルミナリエ会場(左の眩しいとこ)やポートタワーを望む…
そこからルミナリエ会場(左の眩しいとこ)やポートタワーを望む…
