ヨウキのひとりごと

日常とか思いつきとか創作語りとか進捗とかいろいろ

カテゴリ「おでかけ・旅の記録69件]

天気がいいので桜を見に行きました🌸
1000009865.webp
鼓ヶ滝公園とそこへ繋がる道も風情があって好き
瑞宝寺公園より人が少なめなのも良い
1000009258.png 1000009260.png 1000009259.png 1000009261.png
瑞宝寺公園へ紅葉を見に行きました🍁🍁🍁
1000009254.png 1000009255.png 1000009256.png 1000009257.png
最後の方お疲れでこっちへの投稿全然してなかったな(
無事に帰宅したのでこれにて長かった旅行はおしまいです
後で写真を選別してまとめたい…その前にやらねばならぬ原稿があるのでそっち優先だが…
硫黄泉に長めに浸かってたせいかまだ身体からほんのり硫黄のにおいがする(
第一滝本館
めちゃくちゃ広い大浴場にいろんな泉質のお湯を楽しめて良かった
240904165039184.jpg
アバーーー太ももが筋肉痛!!!!
移動のためにレンタサイクル借りたのはいいけど平日なのに人が多すぎて走りにくいっすね…修学旅行生らしい団体もいらしたわ
(しかしチャリ乗るのX年ぶりでもちゃんと乗れるもんだな)
小樽芸術村でステンドグラスやガラス作品等堪能してきました
1000005650.jpg 1000005772.jpg 1000005788.jpg 1000005742.jpg
雲がピンクやオレンジに染まってる空がたまらなく好き
1000005358.jpg
オープンデッキから夕空を眺める
1000005324.jpg
お昼にはこんなに綺麗な海と空が撮れた
1000005218.jpg
フェリーごはんおいしい
セットでついてくるスープや味噌汁も地味にめちゃうまい
20240902bf.jpg
20240902lunch.jpg
20240902dinner.jpg
やはりというかなんというか、瀬戸内海通る航路よりも振動感じる気がするな〜
新日本海フェリーあかしあに乗って舞鶴から小樽へ向かいますわ〜〜〜!!
20240901aksa.jpg
昨日見てきたルミナリエ、vivicam5050でも撮ってみたけどこっちの方がキラキラ感は上かもしれない
20240128171402-admin.jpg 202401281714021-admin.jpg 202401281714022-admin.jpg 202401281714023-admin.jpg
これは月が綺麗だったので撮ったやつ
20240127223737-admin.jpg
メリケンパークには阪神淡路大震災で被災した波止場の一部がほぼ当時のまま保存されていて、いつでも見ることができます
そこからルミナリエ会場(左の眩しいとこ)やポートタワーを望む…
20240127223612-admin.jpg
最終更新日時:
2025/4/27(日) 22:34:19〔23時間前〕

■説明

なんかグレーでボケボケの画像は背後に注意なやつ(NSFW)またはネタバレ防止です
マウスカーソル乗せたりタップすると見れます

編集

■新着画像リスト:

全350個 (総容量 518.87MB)

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930