ヨウキのひとりごと

日常とか思いつきとか創作語りとか進捗とかいろいろ

エアライド、ぶっちゃけ移植が出ればいい方だと思ってたので、新作を…しかも桜井政博氏をディレクターにして作ってくるのはもうね、驚き過ぎて今日イチのマジで!?!?って声が出ましたよ 夢じゃないよな????今年中に出るんだな?????
あのですね、星のカービィディスカバリーの追加ストーリー(スターリーワールド)とカービィのエアライドの続編の発表で無事致命傷を喰らいまして、今夜は眠れる気がしません
どっちも想定外すぎるよォ!!!!
ヨシ!
20250330.png
たぶん一通り設定終わった
突然ですがついに独自ドメインを取得しました
ということでサイトURLが変わりましたので、お気に入りやブックマークに登録している方がもしいらしたら、お手数ですが設定変更をお願いします
とはいえ旧URL(harebare.kirara.st)にアクセスしても新しいURLにリダイレクトされるようになっておりますが…
今回初めてミニルーズリーフにネームを描くのを試してみてますが、入れ替えしやすいし、見開き単位での確認も容易なのでアリよりのアリ
鋭意制作中 #進捗
でもネタバレなのでまだ見せられないよ(ぼかしぼかし)
20250330wip.jpg
1300sp超えって関西コミティアでは歴代最多なんじゃね?
どんだけスペース詰め込んだんだろう
インテ開催時、そのうち2号館だけでは足りなくなってくる可能性もあるのかもなあ
5月25日の関西コミティア、募集1000spに対して1300以上の応募があったそうですが、重大な不備を除いて落選なしとのことで、弊サークルも参加できる見込みでございます
うおお漫画頑張らんと……
名刺も作りたいなあ
それよりも本の準備しろよって話だけど(
とある印刷所さんに花子ちゃんに似合いそうなかわいいアクリル板があるな~!と思ってアクリルグッズ用の絵をこさえたのですが、
また別の印刷所さんにこれは紅藍さん概念だな~?というアクリル板があったので、紅藍さんはソッチに頼もうと思ってますわよ
実はこっちも
#紅藍
20250321wip.png
花子ちゃんグッズ用イラストでけた
#はなやぎ花子 #絵
20250320wip2.png
あああああああああ!!!右じゃない左に来い!!!って心の中で叫びながら頑張ってたら20k超えてて笑った
1000009601.png
人が多いならHTL構築すればいいじゃないかって??それは……ちょっと思うところあって懲りたんだわ………
今メインで動かしているアカウントがあるのはMisskey.artなんだけど、まあ初期よりもだいぶ過疎ってきてはいるので…新しい出会いを求めて他所に遊びに行くのもいいよなって
ただ基本ローカルにいる人たちでわちゃわちゃしてるのを眺めたり混ざったりしたい派なので流れ速すぎても追えなくてダメっていう(
クロスフォリオがmisskeyサーバーを立てた(ただし連合なし)らしいのでちょっと気になっているけど登録したとこですぐ使わなくなる予感しかしない
とはいえID確保のために取るだけ取っとくのもアリかなあ
あといつも絵に貼っつけてるロゴでステッカーとかアクキー作ってもイイかもな〜
自分が欲しいだけのやつ
これもグッズにしたい絵
#進捗
20250316wip.jpg
アクキーにしたい絵
顔のバランスに悩む
#進捗
20250313wip.jpg
あとランプライトはうっかりはみ出しても修正しやすくてたすかる
横顔が描きたくなったやつ
普通に人間描く時とはちょっとバランス変えないとなんか変になるので難しい
#紅藍 #絵
20250312q071.jpg
横顔むずい #進捗
20250310wip.jpg
書き始めは鮮やかな色で乾くと落ち着いた色になる系だと、色彩雫の深海がめちゃくちゃ好きなんですよ
最初は鮮やかなロイヤルブルー!で乾くとブルーブラックになるの 深海の名に相応しい
初めて買った万年筆インクなんだけど今でもお気に入りのインクです
先日の文具女子博で買ったラメ入りインク
KA-KU「船の上の流星群」(文具女子博オリジナルラメ配合)
色とりどりのラメ入ってるのが可愛いな!と思わず手にとってしまったのだけど、いざつけペンで書いてみると最初は青緑かかった色で、乾くと黒っぽくなるという私好みの色変化も楽しめる激エモインクだった
よきですね…まさに夜の海の色っぽくて…
20250307ink.jpg
あとウチハクも手に入れたのでこれで何かデコったりしたいよね
同人誌の表紙とかにセルフ箔押しするのもいいかもしれない(部数によっては手間がすごいが)
とうとうラメ入りインクに手を出してしまったな…
文具女子博に行ってきたゾ
これまでなかなかタイミング合わなくて今回が初参戦だったんだけどドチャクソ人が多かった
平日だから多少は…と思ってたが甘かったわレジ待ちで1時間は並んだわ(白目)
けどお目当てのものは手に入ったのでOKです
20250306bungu.jpg
しかしまあわかってたけどトナーなかなか高いなァ
黒だけ大容量のやつを買っといたけども
漫画印刷すると文字だけの書類印刷するよりも早くトナー尽きるからな〜そりゃあそう…
これまでのコピー本の表紙は印刷所さんにお願いしてましたが今後は全部家で作れるようにしたろかな…という…万が一足りなくなっても増刷が容易になるので…
フチなし印刷は構造上不可能なので諦めるしかないですが(本のサイズ小さくして断裁するという手はある)
カラー印刷ならインクジェットの方がええかなとも考えたけど頻繁に使わないとメンテがな…
最終更新日時:
2025/4/18(金) 01:33:12〔27時間前〕

■説明

なんかグレーでボケボケの画像は背後に注意なやつ(NSFW)またはネタバレ防止です
マウスカーソル乗せたりタップすると見れます

編集

■新着画像リスト:

全347個 (総容量 517.71MB)

■複合検索:

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930