No.1419
封印されるまでの紅藍さん、人間たちの間では特定妖霊Q-071というコードネームで知られ、いつどこのトイレに出てくるかわからん殺人オバケとして恐れられていました
襲われた人の中にはバッチリ紅藍さんの姿を見た上で生還した人も少なからずいましたが、その姿に関する資料はろくに残ってないかもしれない
まず出てくる場所が場所だからスケッチとかしとる余裕ない、ただ記憶を頼りに描かれた絵はいくらかあったのかもしれない
封印直前でもまだデジカメとか普及する前の時代だったし、かろうじて妖怪退治屋さんが撮った不鮮明な写真が残っているかもな〜というくらい…一般人はそんなもん撮ってるどころじゃない!誰でも写真が撮れる現代ならともかく!
姿を消して(封印されて)約35年、その間にQ-071に関する資料は散逸
「背の高い人のような姿」という情報のみ一応今も残ってて、たま〜に絵にされることがあれば実物と似ても似つかない姿で描かれてたりして(文献によっては帽子やマント要素も拾われてたかもしれない)
時を経てすっかり大衆の記憶から消えてかなり弱ってしまったけど、覚えている人はゼロではないです…被害者とか遺族にまだ存命の人もいるだろうしな……
彼らと妖怪専門家、あと一部のマニアが覚えてる(知ってる)のみです
ご年配の人に聞けばああそんなんおったな〜と思い出されはするだろうけど、もう恐怖心は薄まりすぎて無に等しいのだ…悲しいね
#紅藍 #世界観
襲われた人の中にはバッチリ紅藍さんの姿を見た上で生還した人も少なからずいましたが、その姿に関する資料はろくに残ってないかもしれない
まず出てくる場所が場所だからスケッチとかしとる余裕ない、ただ記憶を頼りに描かれた絵はいくらかあったのかもしれない
封印直前でもまだデジカメとか普及する前の時代だったし、かろうじて妖怪退治屋さんが撮った不鮮明な写真が残っているかもな〜というくらい…一般人はそんなもん撮ってるどころじゃない!誰でも写真が撮れる現代ならともかく!
姿を消して(封印されて)約35年、その間にQ-071に関する資料は散逸
「背の高い人のような姿」という情報のみ一応今も残ってて、たま〜に絵にされることがあれば実物と似ても似つかない姿で描かれてたりして(文献によっては帽子やマント要素も拾われてたかもしれない)
時を経てすっかり大衆の記憶から消えてかなり弱ってしまったけど、覚えている人はゼロではないです…被害者とか遺族にまだ存命の人もいるだろうしな……
彼らと妖怪専門家、あと一部のマニアが覚えてる(知ってる)のみです
ご年配の人に聞けばああそんなんおったな〜と思い出されはするだろうけど、もう恐怖心は薄まりすぎて無に等しいのだ…悲しいね
#紅藍 #世界観