なのでもう無いものかな…と思ってるけど一応日程は決まってるので、それに間に合うように進めたいと思います……
これを3月開催予定のMisskey.artのWebオンリーイベント合わせで出そう…と言いたいところなんだけど、企画立ち上げた人が長らく消息不明で………生きてはるんやろか………
今年はまずキャラデザワンドロのまとめ本を作っていきたいなと考えています
それに伴って全員(25人分)新たに立ち絵を描き下ろそう(リドローしよう)と思ってるけどどれだけかかるだろう(
それに伴って全員(25人分)新たに立ち絵を描き下ろそう(リドローしよう)と思ってるけどどれだけかかるだろう(
描き納めの絵をイラストのページに追加してワンドロのまとめも更新、そして12月の絵まとめを作りました
harebare.kirara.st/blog/?p=982
ワンドロのまとめは次から新しいページで作ります。年ごとに分けてくよ~
harebare.kirara.st/blog/?p=982
ワンドロのまとめは次から新しいページで作ります。年ごとに分けてくよ~
病院で検査したところインフルでもコロナでもないただの風邪でした だいぶ症状も落ち着いてきたけど出勤したくねえ〜〜〜
加えて正月から散々なニュースが入ってきて気が滅入りそうになっちゃいますね…
新年早々体調崩して三が日は寝正月になりそうです(白目)
身体中の水分全部出てるのかと見紛うほど鼻水が出まくっている(白目)
身体中の水分全部出てるのかと見紛うほど鼻水が出まくっている(白目)
アートキャラデザワンドロのまとめ
6月からこんなに描きました
この企画のおかげで絵を描く時間が増えてるので本当にありがたいです
来年もいっぱい描きたいね #絵
6月からこんなに描きました
この企画のおかげで絵を描く時間が増えてるので本当にありがたいです
来年もいっぱい描きたいね #絵

本を見ながら折ってみた

アートキャラデザワンドロで気づけば20人以上キャラデザしてたわけなんだけど、そのうち何人かはオボロマ市の住民に組み込めそうだし組み込みたいわね
最初のお嬢様とか風の精さんとか…
最初のお嬢様とか風の精さんとか…
クリスマスイブに食べたもの
祭りには乗れるだけ乗っかっていくスタイル
祭りには乗れるだけ乗っかっていくスタイル


ゲゲゲの謎の応援上映が決定したみたいだけどホラーもので応援上映…???盛り上がるのだろうか…いやまあバトルシーンあるし応援できるとこはあるか…
以下ネタバレあり
あと終盤のあのシーンでいけーさよちゃんやっちまえーーー!!!ってペンライト振りたいかもしれない…さよちゃん……畳む
以下ネタバレあり
あと終盤のあのシーンでいけーさよちゃんやっちまえーーー!!!ってペンライト振りたいかもしれない…さよちゃん……畳む
南京町ではランターンフェアをやってるよ


メリケンパークでやってるライトアップの催し「メヤメヤ」
海洋博物館とBE KOBEのオブジェもいつもと違う色になってた
写真にはないけど食事できるコーナーもあったよ
急にドローンショー始まってびっくりした
29日までだよ
海洋博物館とBE KOBEのオブジェもいつもと違う色になってた
写真にはないけど食事できるコーナーもあったよ
急にドローンショー始まってびっくりした
29日までだよ







クリスマスイブのイブなのでイルミネーションを見に行きました
これは神戸大丸前
これは神戸大丸前

長らく独身生活を謳歌していたけど(血の繋がった妹の子とはいえ)中学生男児を養うことを決断した万尋さん(アラフィフ)の覚悟や如何に
ちょっと調べたら手続きなかなか面倒そうだな(白目)(甥と普通養子縁組はできるけど未成年を養子にする場合は家庭裁判所にお願いせねばならない)
けど元々妖怪に友好的なヒトどうしではあるので仲は良好だろうなあ
#十色見知明
ちょっと調べたら手続きなかなか面倒そうだな(白目)(甥と普通養子縁組はできるけど未成年を養子にする場合は家庭裁判所にお願いせねばならない)
けど元々妖怪に友好的なヒトどうしではあるので仲は良好だろうなあ
#十色見知明
一回年表作っておきたいなあ自分用に…
花子ちゃんが生まれた時代(198X年)もまだ出してない登場人物いるのよ
そのうちなんぼかは…しぬけど……
そのうちなんぼかは…しぬけど……
書き忘れたけど真理くんの時代は現代(202X年)になります
この時代の登場キャラ(主に同級生)がまだ何人か頭にあるけど名前がまだちゃんと決まってないんだな…
超絶おっちょこちょい雷神とか霊感マイナス(???)の退魔師の子とかいまする
この時代の登場キャラ(主に同級生)がまだ何人か頭にあるけど名前がまだちゃんと決まってないんだな…
超絶おっちょこちょい雷神とか霊感マイナス(???)の退魔師の子とかいまする
元々このシリーズは真理ミチアキくんともう一人(人外)を中心に展開するつもりで考え始めたもので、実際彼を主人公に据えてアレコレするつもりではあるんだけど、他にも主人公できそうな奴らが出てきてしまったんだなあ…
#十色見知明
#十色見知明
十色見知明【といろ・みちあき】
万尋の養子、血縁上は万尋の甥(妹の子)にあたる
どういうわけかものすごく妖怪を引き寄せてしまう体質で、彼のいるところには頻繁に怪奇現象が起きていた
彼自身は妖怪に寄られまくっても気に病まず、むしろ妖怪たちと絡むのを楽しんでいる節すらあったが、あまりにも変なものに巻き込まれるものだから周囲(特に母親)がとうとう音を上げてしまった
かくして中学校進学を機に、関東からオボロマ市の伯母=万尋に引き取られることとなった
実親から半分捨てられたようなものだが、これでもう気を遣わなくても済むナア…と本人はそこまで深刻に捉えていないようだ
妖怪パラダイスのオボロマ市に妖怪引き寄せ体質の人間が来たらどうなるかって?そりゃあもう……超エキサイティングかもね
#十色見知明
噂から生まれたタイプのオバケは、忘れられたら力を失い消えるが故に、自分の存在を長期間保てる個体は少ない(生存競争が激しい)
ある恐ろしい噂から生まれたオバケは幸運なことに新聞紙にも取り上げられたことで力を増し、各地の人間を恐怖に陥れた
そんな彼でも戦争には敵わなかった
空襲で多くの人が亡くなった裏で、噂から生まれたものたちも人知れず消えていった
誰にも顧みられることなく、弔われることもなかった
彼もまた、焼け野原になった街で今にも消えそうになっていた
しかし彼は、諦めがとても悪かった
彼は何が何でも消えたくないという執念でさまよい続けた末に、ある██に████
彼は████の██を████████
██も████████……
そして彼は、この世にちり紙がある限り不滅の存在となった
畳む
#紅藍
ある恐ろしい噂から生まれたオバケは幸運なことに新聞紙にも取り上げられたことで力を増し、各地の人間を恐怖に陥れた
そんな彼でも戦争には敵わなかった
空襲で多くの人が亡くなった裏で、噂から生まれたものたちも人知れず消えていった
誰にも顧みられることなく、弔われることもなかった
彼もまた、焼け野原になった街で今にも消えそうになっていた
しかし彼は、諦めがとても悪かった
彼は何が何でも消えたくないという執念でさまよい続けた末に、ある██に████
彼は████の██を████████
██も████████……
そして彼は、この世にちり紙がある限り不滅の存在となった
畳む
#紅藍
トイレに出てくる子どもの怪異のお話って花子さん以外にもいろいろな名前の子が出てくるんだけど、それらの多くはあまり知られてないのっておおかた花子さんの知名度に食われちゃったのかな〜…なんて
…そのあたりもさあ、なんかうまいこと組み込みたいよねぇ…ってちょっと思ってます
#はなやぎ花子
…そのあたりもさあ、なんかうまいこと組み込みたいよねぇ…ってちょっと思ってます
#はなやぎ花子
ゲ謎ネタバレ
冒頭に出てきた記者さんろくでもないやつかな…と思ったらめちゃくちゃ真摯な人でスミマセンでした!!ってなった 記事めっちゃ読みたい…畳む
冒頭に出てきた記者さんろくでもないやつかな…と思ったらめちゃくちゃ真摯な人でスミマセンでした!!ってなった 記事めっちゃ読みたい…畳む
ゲ謎ネタバレ
なんかねずみ男っぽい人出てきたなあ〜と思ったらねずみ男本人ぽかったわ…こんなに小柄だったっけ?しかしいい癒やしキャラでしたね…去り際もすき畳む
なんかねずみ男っぽい人出てきたなあ〜と思ったらねずみ男本人ぽかったわ…こんなに小柄だったっけ?しかしいい癒やしキャラでしたね…去り際もすき畳む
ゲ謎ちょっとネタバレ
ところでゲゲ郎の奥さんと猫娘ちゃんのお顔が似てるのってやっぱ「そういうこと」なんです???あらあらあら〜〜〜???畳む
ところでゲゲ郎の奥さんと猫娘ちゃんのお顔が似てるのってやっぱ「そういうこと」なんです???あらあらあら〜〜〜???畳む
「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」を観ました
映像グロ耐性が低いので最後まで観れるかちょっと不安でした(実際ちょっと目を反らしちゃったシーンあり…)が、お話がおもろかったので耐えられました
そもそも人と人外のバディが私に刺さらないわけがなかったんだわ!!!!!
映像グロ耐性が低いので最後まで観れるかちょっと不安でした(実際ちょっと目を反らしちゃったシーンあり…)が、お話がおもろかったので耐えられました
そもそも人と人外のバディが私に刺さらないわけがなかったんだわ!!!!!
フィンセントヒュー楽しすぎて無印よりも性に合ってる説ある いやどうかな無印の方しばらく触ってないしな
そろそろワンドロのお題出るころやな…と思ったらart鯖落ちみたい (;o;)オヨー