カテゴリ「おでかけ・旅の記録」[69件](2ページ目)
東遊園地とメリケンパーク(有料エリア)の作品は大きいだけあって見応えありましたわね〜
有料エリアの前売り券早めに買っといてよかったわ…土曜日だからめちゃくちゃ人が多かった
有料エリアの前売り券早めに買っといてよかったわ…土曜日だからめちゃくちゃ人が多かった







ルミナリエに行ってきたよ〜
行こうと思えば行ける距離に住んでるのに実は初めて行きました…
行こうと思えば行ける距離に住んでるのに実は初めて行きました…




須磨離宮公園にて いろいろなお花とおまけ












南京町ではランターンフェアをやってるよ


メリケンパークでやってるライトアップの催し「メヤメヤ」
海洋博物館とBE KOBEのオブジェもいつもと違う色になってた
写真にはないけど食事できるコーナーもあったよ
急にドローンショー始まってびっくりした
29日までだよ
海洋博物館とBE KOBEのオブジェもいつもと違う色になってた
写真にはないけど食事できるコーナーもあったよ
急にドローンショー始まってびっくりした
29日までだよ







クリスマスイブのイブなのでイルミネーションを見に行きました
これは神戸大丸前
これは神戸大丸前

いつか所要時間5時間超えの特急に乗って某所へ行きたいという思いがありますが、腰がしにそうだな(白目)
今回久々に長時間電車を乗り継いで移動したわけですが、あれですね、ある程度立ったり歩く時間が取れないと当たり前ですがお尻が痛くなりますね(白目)
奮発してグリーン車乗って帰るぜ!!
駅弁は売り切れてたので晩飯は残念なことになってるぜ!!
駅弁は売り切れてたので晩飯は残念なことになってるぜ!!

さらば湯村温泉 またいつか

本日のラスト湯、薬師湯
バスの時間が迫ってたのでやや急ぎ足…
バスの時間が迫ってたのでやや急ぎ足…

さつまいもを茹でてる人もいる…それもおいしそうだなあ
荒湯でゆでたまごを作るわよ〜〜〜

日曜日の割に人が少なくて、まあ混んでないのは快適でいいけど心配にもなる
…でも今あれか、松葉カニ解禁前だからか
あとあれ、三連休の前の週なのもあるか…
…でも今あれか、松葉カニ解禁前だからか
あとあれ、三連休の前の週なのもあるか…
ホーロー看板コレクション
こういうのたまらん
看板の説明書きらしきものも貼ってあったけど劣化で全然読めなかったのが残念
こういうのたまらん
看板の説明書きらしきものも貼ってあったけど劣化で全然読めなかったのが残念

BIG DREAM

リフレッシュパークゆむら
お昼前だからかだいぶ空いてた
いろんな露天風呂があるんだけど樽風呂が一番気に入ったかも
お昼前だからかだいぶ空いてた
いろんな露天風呂があるんだけど樽風呂が一番気に入ったかも

朝ごはん
ポテサラの後ろのカップにはデザートのフルーツポンチが入ってた
ポテサラの後ろのカップにはデザートのフルーツポンチが入ってた

アラーム鳴るより早く起きちゃったので朝風呂してきた ぽっかぽか
大浴場ほとんど貸し切り状態だった最高〜〜〜!!
山のすぐそばなのでカメムシくんが入ってくるのはまあしゃーないが、あいつらニオイもアレなんだけどブンブン飛び回る音がクソうるさいのなんの
壁や照明にぶつかりまくってコツコツ音たてるし
なんか一匹やたら元気なのがおるな〜〜〜
壁や照明にぶつかりまくってコツコツ音たてるし
なんか一匹やたら元気なのがおるな〜〜〜
本日の夕飯 大変美味でした
ただ胃袋が途中で悲鳴あげて完食できんかった……申し訳ない……
4枚目はあんこうの唐揚げ
やわらかくて美味しかった
ただ胃袋が途中で悲鳴あげて完食できんかった……申し訳ない……
4枚目はあんこうの唐揚げ
やわらかくて美味しかった




地域のコミュニティチャンネルを垂れ流している


どこに潜んでやがったもう虫くん出てきたぞ(白目)せめて飛ばずに大人しくしててくれ(
頭痛えのでちょっと休んでから散策するか〜
宿についたが最近カメムシが多いからってスタッフさんが事前に掃除機で吸ってくれた
曰く今年のカメムシの数は倍どころではなくもう桁が違うらしい
曰く今年のカメムシの数は倍どころではなくもう桁が違うらしい
歩き疲れた足に足湯は気持ち良すぎるんじゃ〜〜〜
ちょっと一休みした
