手書きでカスタム絵文字を作ろう!~自己流レタリングの話~

※これはMisskey.art アドベントカレンダー2024(1枠目)の12日目の記事です。
Misskey.art アドベントカレンダー2024(2枠目)はこちら
※この記事におけるカスタム絵文字とは、主に分散型SNSソフトウェア「Misskey」で使われることを想定したものです。

皆さんおはこんばんちは。晴木ヨウキです。昨年は漫画のセリフのフォントの話をしましたが、今年は手書きでカスタム絵文字を作ろうと題して、自己流のレタリングの話をしようと思います。

前回が文字の形・デザインの選び方の話とすれば、今回は文字を書く・デザインする話ということで、若干内容が重複する部分もあるかもしれません。
あと私のレタリングに関してはほとんど独学で素人に毛が生えたようなもんなので、これから真面目に極めたい人は他の教本・参考書も探して読んだ方がいいと思います。はい。

続きを読む

2024年11月の絵まとめ

久々にキャラデザワンドロやったり資料作ったり絵チャ参加したり色数縛ったりいろいろやった。それと真面目な絵が一枚。…アナログ絵結局やってねえな!!??


2024年10月の絵まとめ

何かしらのアイコン用に描いたのと立ち絵、そしてハロウィン絵。それからMisskey用のカスタム絵文字の数々…まだ全部ではないけどart鯖に実装されています。絵文字班の皆様ありがとうございます。あれ?アナログ絵やるはずが1枚しかなくね??文字かくのに夢中でそんなに絵描いてねえ!って思ったけど枚数だけなら言うほど少なくなかった。立ち絵4枚できただけでも偉い。カスタム絵文字のネタがまだあるので、今月もまたいくらか作るかもしれません。


2024年9月の絵まとめ

最初の4枚はboketeのパロネタ。紅藍さんは反省なんかしない(そして処される)…とある合同誌向けにカラーイラストを2枚描きました(載せられないよ!)が、それ以外は軽めの絵ばかりです。アナログ熱が高まってきてるので今月は絵の具でいろいろ遊びたい。


2024年8月の絵まとめ

盆休みはサボりすぎた。だって五輪も見たいしRTAinJapanも見たいやん…?しかしパラリンピックは全然追えなかったなあ…なんやかんやで後半は忙しくてお絵かきどころじゃなかった。今月いっぱいはゆっくりしたいなあと思ってたけど、本当に休んでていいのか??いう焦燥感がふとした時にチラついてきます。う~ん社畜根性染みついてる~?いやまあ次の居場所は探さないといろいろやばいっちゃやばいんですが