ゲーム日記
ホクサイの熟練度がMAXになったのでやっとフデ3種とも並べられるようになったってワケ
残るはホクサイヒューとフィンセントヒューの熟練度上げだなー
どっちもあと30万ちょいなので4出るまでには間に合うと思う
オーダーブラシまでやってたら他のゲームする暇がなくなるので勘弁してください(白目)
1000009621.png

ゲーム日記
ディスカバリーのネタバレ(攻略本情報)を含む妄言

これ攻略本で初めて出た情報なんですけど、そういやエフィリスの技名って天文学関連の名前が多いんですよね…ムーンとかグリーンフラッシュとかフェルミパラドックス・アンサーとか、持ってる槍の名前もアンタレス(天体名)だし…謎の天体推し
隕石出てくるしタイトルからしてスターリーだし星座模様のお帽子被ったワドちゃんもいるしで天体推してきてるあたり、やはり全く関係ないわけでもない…のか…?
畳む

ゲーム日記
ディスカバリーのドネタバレを含むド妄言

スターリーワールド、時系列としてはどの辺りになるのかも気になるところ
本編表エンディング後か、レオンさん救出後なのか、やさしさの光を見つけた(エフィリス救済)後なのか…はたまたパラレルなのか…
エフィリス救済後だとして、エフィリンの中に還ったエフィリスが何らかの形で顕現するとかあったらどうしよう
エフィリンの中からどうにかこうにかして強化版ボスになるのか、はたまたエフィリンがエフィリスの力を使う展開が出るとか
特に後者はハマった当時からの妄想でしかないんだけど実現しちゃったらどうしよう畳む

ゲーム日記
ディスカバリーのドネタバレを含む妄言

黒幕もといエフィリスくんの物語はエフィリンちゃんの中に還ったことで終わった(そして私はこの結末がとても好きだ)と思っているので、スターリーワールドで新たな情報がお出しされることはないのでは…と踏んでいますが、万が一億が一、1ミリでもエフィリス要素が飛び出してしまったら私は正気でいられるか、自信がありません
ていうかニンテンドートゥデイで見られるステージ紹介動画で流れるBGM…おそらくステージ曲に女声コーラス入ってるのさァ…なんか「いつしか双星はロッシュ限界へ」を彷彿とさせるんだけどもどういう意図だい…??ンン〜〜〜???(杞憂であれ!!いやあってなくてもいいが!!)畳む

ゲーム日記
あとHAL研はHAL研でスターリーワールドの次に出す完全新作を作っているんだろうなあという希望的観測
この数年間作ってたのがDLCだけってことはないだろうし いやスターリーワールドもめちゃくちゃ楽しみなんですが

ゲーム日記
HAL研開発じゃないなら最近のカービィ作品とは全然違う雰囲気になる可能性高いな
言うて前作のエアライドからしてシリーズ全体で見ればだいぶ異質ではあるんだけども
しかしデザインとかサウンド周りはHAL研の方々も関わっててほしさある

ゲーム日記
エアライダーの開発はHAL研ではなくバンダイナムコスタジオが主導とのことで、まあHAL研さんオンライン周り弱いしな〜(全く関わらないこともないだろうが)と納得ではあるんだけど、サウンド周りどうなるんだろう
トレーラーの曲は若干大原さんみを感じるけども…

ゲーム日記
エアライダー、どんなマシンが出るかも楽しみだけど、いろんなカービィ作品のキャラが参戦してくれると嬉しみ
あれからキャラクターいっぱい増えたからね…

ゲーム日記
スプラかどう森の情報出ないかな〜あわよくばカービィ…と思ってたらカービィで思わぬ方向から2度刺されて致命傷を喰らう
恐るべし任天堂

ゲーム日記
※カービィディスカバリーのネタバレを含みます

フォルガが「あまたの異空間から使えるものを引き寄せた」と言ってたけどその割にポップスターから来たもんばっかやんけ!…かと思いきや謎の隕石もそれで降ってきた説あります?
…そもそもエフィリンが分離した影響で能力が不安定になる→暴走してあっちこっちで異次元に繋がる「ナゾのうず」できとるし、まあ不思議な隕石降ってきても不思議はないか(
畳む

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0